100均ダイソーでハンガーを買ってみました。 大学に進学することになって引っ越しをすることになり、入学式後に生活用品を親と買いに行くことになりました。 実家にあったハンガーも持ってきたのですが、数が足りなくて買いに行かな・・・
100均ダイソーでハンガーを買ってみました。 大学に進学することになって引っ越しをすることになり、入学式後に生活用品を親と買いに行くことになりました。 実家にあったハンガーも持ってきたのですが、数が足りなくて買いに行かな・・・
100均ダイソーの優秀アイテムその1:ロングラッシュ ダイソーから販売されているマスカラです。 マスカラの相場の値段といえば1000円前後で、結構値段が張ってしまいますよね。 これは100均とは思えないほど優秀なマスカラ・・・
100均ダイソーのグリーンはかなり使える 家賃が安くて引っ越した公団のお風呂場兼トイレは、暗くて寒くなんとかしたいと思い立ちました。 グリーンが好きなので、当初人から頂いた本物のクリスマスローズの鉢を窓辺に置いていたので・・・
私は、最近近所にできた某大手100均へ買い物に行きます。 私が最近よく買う商品は、調理グッズやお菓子といったものです。 なぜかというと、スーパーで売っているより安く簡単に100均で色々な商品が手に入るからです。 それでつ・・・
私は札幌市に住む自営業の傍ら、東京都、札幌を往復する仕事を行っている者です。 最近の100均の商品クオリティーと商品の品数には度肝を抜かされます。 昔の100均のクオリティーと品数 私と100均の出会いは、今から約25年・・・