100円ショップダイソー以外の一般的なシューキーパーのコスト
靴屋や紳士服店のビジネスシューズのコーナーには、必ず革靴と一緒に陳列されているシューキーパーですが、その価格は思いのほか高く設定されています。
革靴を綺麗な形で長持ちさせるためには、シューキーパーは欠かせません。
ただ、その価格は3,000円代から、高いものでは10,000円を超えるものまであります。
そこで、こう考えてしまいます。
「ここまで払ってまで購入するなら、値段を抑えて2足買う方が得であろう。」 と。
もちろん、シューキーパーの効果たるや非常に素晴らしいものがあります。
革靴にはシワが寄らず、常に綺麗に形を保ち、匂いの防止にもなります。
身だしなみは足元から、と言いますが、シワの寄っていないきれいな革靴は清潔感を感じさせ、仕事ができるような印象を与えることができます。
きれいな革靴というのは、営業や商談、就職面接などでも重要なポイントの一つなのではないでしょうか。
その素晴らしい効果に疑問の余地はありませんが、ただ革靴を買うごとにシューキーパーも同時購入していると、出費がかさむのは事実です。
特に新社会人には、なかなか手が届かないものなのではないでしょうか。
100円ショップダイソーのシューキーパーの機能性はいかに
結論から申し上げましょう。
高額なものと比較しても、その機能には何の遜色もございません!
かかとを伸ばすパーツがバネでできている点が、専門店のものとダイソーの100円シューキーパーとの大きな違いです。
ただ、形状をきれいに保つ機能にはほとんど差が見られない、と使用してみて実感しています。
つま先を伸ばす部分は木製であり、ダイソーの100円シューキーパーでも、革靴の中の湿気や匂いをしっかりと吸収してくれます。
ダイソーの100円シューキーパーで一晩固定した革靴のはき心地は、高価なシューキーパーと比較しても変わりません。
大変気持ち良く革靴を履くことができます。
これで、ダイソーにて両足でも税込で216円です。
コストの差は歴然です。
10分の1以下なのではないでしょうか。
さらに、某通販サイトにてシューキーパーを検索した結果、ダイソーの100円シューキーパーとほぼ同じような形状と機能のものが、10倍以上の価格で販売されていました。
結論です。
買う以外ないでしょう。
スポンサードリンク