今の時代、100均ダイソーの材料でストラップが作れちゃうんだって! | 100均の王【ひゃっきんぐ】-100円均一ショップのアイテムの口コミレビュー
最近いろんな人のブログを見ることがあるのですがそこで気になったのが「100均の素材だけで作るストラップ」これは思わず気になって記事をがんばって読んでました!
今プラ板て100円で買えるんですね、昔は500円ぐらいしてましたが…
そのブログでストラップつくりに必要な素材を見ながら100均「ダイソー」にて買い物してきました!
100均ダイソーの材料で作るストラップの作り方
必要だった材料はこれだけ!
- プラ板
- やすり400号(色鉛筆で絵を描きたい人のみ必要)
- ポスカ・ホールパンチャー(穴あけ器)
- はさみ
- ストラップ
- 黒い紙
- UVレジン(コーティングしたい人のみ必要)(オーブントースターも必要です)
以上これだけでストラップが作れちゃうんです!
早速プラ版にお絵かきタイム( ^^) _U~~まずプラ板にやすりをかけます。
この時にまんべんなくやすりをかけるのがポイントです。
プラ板のやすりがけが終わったら次はお絵かきです。
まずストラップにしたい絵を印刷します(オリジナルで作りたい方は印刷不要)。
そしたらテープなどで絵とプラ板を固定します。
次にポスカで絵の大きい部分を色付けしますが、この時に細かいところに色は塗らないでください、汚く見えてしまうので。
その後、さっきセロハンテープで止めた絵とプラ板を切り離して、プラ版を黒い紙の上で固定します。
黒い紙を使うと、色塗りをしているときにどこに色を塗っているのか、ちゃんと濡れているのかなど見ることができるので、必ず黒もしくは濃い色の紙の上で作業を行って下さい。
色塗りが終わったら自分の好きな形にカッティングしてください。
手作りストラップの作り方:オーブントースター編
オーブントースターに入れる前にホールパンチャーで穴をあけてください。
この穴はストラップを通すところになります。
カッティングが終わったら次はオーブントースターにプラ板を入れます。
600Wで80秒ほどで縮んできます。
縮んで来たらオーブントースターから取り出して、素早く何か平らなものの間に挟んでください。
時間が経つと固まってしまうので要注意です!
軽く押してあげたら取り出して少し冷ましておいてください。
この時に冷まさないと形が変形したり、持った時に火傷することもあるので。
手作りストラップの作り方:UVレジン編
冷めて来たらコーティングをします(しなくてもOK)。
UVレジンをしっかりつまようじなどで全体に広げてください。
この時に注意しなきゃいけないのは、ホールパンチャーで開けた穴の中に入れないことです。
入ってもどうにか液体を穴から出してください。
UVレジンは紫外線で固まるので、日中の日が出ているときに庭やベランダに3時間ほど放置しておいたら固まります。
これを裏表両方繰り返してください。
スポンサードリンク